友人 BAR 地元のBARだと守秘義務もほとんどなくやはり人口も少ないのでしょうがないのですが、、、恵比寿のBARはその空間と音楽と酒を純粋に楽しめました。友達とゆっくり会話できて最高の時間でした。僕の近所にもこーゆー店が欲しいなぁーと思っちゃいます。音... 2020.02.10 友人音楽食べ歩き
音楽 チャックマンジョーネ アナログ音楽生活も順調で毎日レコードを聴く生活が定着しました。JBLの視聴の時にオーディオ専門店の社長が聞かせてくれたチャックマンジョーネのLP改めて自宅でゆっくりと聞き込んでます。この手の音源は完全にレコードで聞くほうが良い。独特のブリュ... 2019.08.17 音楽
音楽 レコードの日々 朝水を飲む前にレコードを聴く習慣が定着してます。テレビもレコード立てに重宝してますよwまだ時間が足りなくて聴きこめないけど楽しいレコードで家に帰るのが楽しみで楽しみで。 2019.06.04 音楽
音楽 レコードの旅 母の日前から友達に唆されてレコードなんていうものを着手することに。まだ音が出ただけで課題が多いんですが中古で購入したフォノイコライザーです。レコードプレーヤーとプリメインアンプの間で音を倍増させる昇降トランスみたいなものです。現代はスマホの... 2019.05.25 音楽
僕の目線 オーディオ売り場にて。 名古屋のヨドバシカメラです。比較的多店舗より小規模ながら濃縮されたラインナップで楽しい。やはりレコードプレイヤーのコーナーが新設してありました。やっぱりブームですね。かなり。僕も友達からレコードプレイヤーを譲ってもらい昨日フォノイコライザー... 2019.05.21 僕の目線音楽
音楽 発掘 友達のオサガリのレコードプレーヤーを入手というビッグイベントがあってその準備。もう2ヶ月ぶりの発掘作業。なんか新宿総本店の一階がディスクユニオンのカフェになってオシャレになってる。ducaféだって。なんかオシャレになると遠くなるんですけど... 2019.04.19 音楽