ダイアリー オランダ 芍薬 レッドチャーム オランダ 芍薬 レッドチャーム先日、コバフラのソーシャルネットワークに載せた花の問い合わせが多くあったので追記して僕のブログで説明します。コレは主にヨーロッパ地方で流通する芍薬でレッドチャームという品種になります。ドイツやフランス、オランダ... 2016.01.04 ダイアリー
ダイアリー ハンテン ハンテンそろそろ、暖房器具を出したり車のタイヤをスタッドレスにしたりと、極寒の地 下諏訪の冬支度が進みます。僕は遅い方ですけど。冬はマイナス10度以下になるんだからそりゃ寒いものです。そこで、ハンテンを購入。この柄w昨晩は外気温が10度弱で... 2015.12.15 ダイアリー僕の目線
ダイアリー 昨晩の独り飯 なかなか上手に焼きあがりました。火加減ってのがイマイチ理解出来なかったんですがやっと理屈がわかってきました。独りで楽しんでますw 2015.11.29 ダイアリー僕の目線食べ歩き
ダイアリー 筋肉痛 大げさな筋トレマシーン購入前に1000円の筋トレマシーン購入。問題は継続できるかどうかだからですw三ヶ月続けられたら少し大げさなナンチャラコア的なのを狙ってますけど 2015.11.29 ダイアリー僕の目線
ダイアリー 下諏訪町の現代アート 下諏訪町の現代アート僕の保育園の頃からあるから、30年以上。下諏訪町の太陽光が一日中燦々と降り注ぎ、諏訪湖の天気が良ければ、富士山も眺めることの出来る みずべ公園。休日はバーベキュー、夜はデートスポット、キャンピングカーも多い。平日、休日問... 2015.11.20 ダイアリー
ダイアリー ウエスティンホテルのクリスマス 今年も綺麗だったウエスティン東京のロビーのクリスマス装飾。写真はありませんがガーデンプレイス定番のバカラの巨大ウン億円のシャンデリアも綺麗でした。 2015.11.13 ダイアリー僕の目線
ダイアリー タブローズ 昨日11/11 ウエスティンホテル東京での勉強会を経て友達と代官山のタブローズに行ってきました。僕の感覚に大きな影響を与えた店です。もう25年になるそうです。クリスマスローズがアレンジしてあった。抜群のフローリストですねコバフラの滝を作ろう... 2015.11.12 ダイアリー
その他 洗濯地獄 洗濯地獄 最近は忙しくて洗濯もままならなかった。取り敢えずパンツが無いと困るのでパンツだけ洗濯。秋晴れの中、僕のパンツが風になびいている。平和だw 2015.10.07 その他ダイアリー僕の目線
ダイアリー グラス関係 自宅でワインや水を飲むために揃えたグラス。この前のディネアンブランやレストランに行った時のリスペクトもありリーデルを自宅に数種類揃えようと、最近では30脚にもなってしまった。今日は下諏訪町の商工会議所でリーデルの方が見えてワインのテイスティ... 2015.10.07 ダイアリー僕の目線食べ歩き