マイルーム

マイルーム

ロックンロール家庭菜園

まぁまぁ順調に成長してきてるのでペットボトルからスカルのロックグラスに器にアップデートしました(*^^*)
マイルーム

修正

照明の場所移し。一筋縄に行かない!!時間も3ヶ月も経過しながらw今日補正の完成がしたら大部分の修繕も終り一息つける。
マイルーム

風邪で休日丸潰れw

悪寒、関節痛、吐気、悪魔の囁きww正月とか休日によく風邪をひくようになりました。10代20代は無関係だった風邪。最近は一人前に風邪をひくようになりました30代前半は休日もなく仕事遊び仕事遊び「24時間戦えますか?」だったので風邪をひくと速攻...
マイルーム

購入した花瓶

先日の大阪/名古屋出張の際に購入した花瓶。バリ島に行った時に初めて見て感動した陶磁器。何とも言えない灰色がかったエメラルドグリーンはセラドンの独特な色合い。個人でもセラドン青磁器を何枚か所有してましたが引越しの際に全て処分してしましました。...
マイルーム

インテリア屋さんで物色。

ネットで情報を得てネットで即座に模範解答を知る コレはヤヴァイ!僕はアナログ感情人間なのでやはりリアリティーな世界に行きたいwネットでの買い物比率がかなり高いけどやはりショップで店員さんとお話しながら自分の好み以外のテイストを知ることも大切...
マイルーム

初収穫

10月中旬よりスタートした家庭水耕栽培(一人なので家庭じゃないけどw)昨晩11/14先輩が遊びに来たので親から頂いたカレー3パターン結果、酒の飲み過ぎで2杯しか食べられなかったけど、大根の葉の収穫祭ということで大いに盛り上がりましたよそろそ...
マイルーム

家庭菜園2

大根の水耕栽培。5日目。葉が成長してしっかりしてきた。人参は2週目。葉が4枚。小さい芽も出始めて元気です。友達から貰った黒人参は3日目。黒人参の水耕栽培も成功したようで、一本伸び始めた。長野県伊那市で採れたジャガイモ。5日目だけどまだ芽とか...
マイルーム

ジャスコ通り

下諏訪町の県道185号線 唯一の4車線幹線道路です。通称 ジャスコ通り恐らくですが1970年代の前半かなぁ。開業したジャスコ諏訪店。昔の話ですが小林生花店もテナントとして商売してました。今は イオン諏訪店?下諏訪店?だと思いますが昔はジャス...
マイルーム

家庭菜園

2017/10/10 青森県産のニンニクを水に浸けたところからスタートした家庭菜園シリーズ。今日が2017/10/26なので16日目ジャガイモをスタートさせました。従業員の埋橋チーフのご実家からということで正真正銘長野県伊那市で採れたジャガ...
マイルーム

スカルの瓶

自宅に飾った酒がベストマッチwローリング・ストーンズの酒ですあんまりローリングストーンズは聞かないですけどねぇw