料理の師匠とその弟子と京都で蕎麦の勉強という事で同伴。

スバ
という蕎麦屋さん。長野県民がこの蕎麦を簡潔に説明しろと言われたらうどんの汁で食べる現代的な蕎麦。

揚げ餅、ホルモン、肉卵、黒海苔。

京都の街並みは古いものと新しいものがミックスされていて好き。

京都の文化は強烈だな。

そしてわらび餅。
ここは確か3回目のお邪魔。



そしてたくさん食べた後名古屋へ向かいました。

かき揚げ専門店。

すげービルディングでした。
楽しい刺激的な1日を過ごせました。
なんでもそうだけど勉強してる修行僧のプロフェッショナルと旅をするのは楽しいな。

■suba(すば)
京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町182-10
12:00~23:00