社員の皆様へ
という事でお客様から蟹を頂きました。

20杯以上はある。社員の家に1杯づつ持ち帰ってもよろしくないなーと思って一気にサバキました。

香箱蟹で少しやったのでサバき方はなんとなくわかっていたので、お料理の茅野市無名様にお尋ねして蒸し時間とコツを伝授してもらった。
スチームコンベクジョンで一気に蒸しました。

コレは骨が折れる作業。

なんとか食べれるようにまでなりました。

ウチコもソトコもなかったので作業は割と単純で簡単でした。
毎回お差し入れありごとうごぞいます。とてもおいしかった(ようです)
僕は調理してたら胸がいっぱいなりw