本日早朝2023/09/11
近所の友達と下諏訪町の和田峠方面に行ききのこ狩りをしてきました。

今回のポイントは下諏訪町和田峠国際スキー場跡。今はカラマツが植林されてますのでスキー場の面影はありません。僕も学生の頃よく和田峠国際スキー場でスキーをしたものです。

↑
多少のジコボウ(ハナイグチ)が採れました。

こちらは旧和田トンネル。
地元の都市伝説で100kmババアという心霊ネタ話がありまして、このトンネルで100キロ出してバックミラーを見ると白装束で下半身が無い老婆がホフク前進で追いかけてくる。というモノです。
というかこのトンネルは相互通行で非常に狭く傾斜もきつい。多分100キロ出したら死にます笑

本日の収穫は先輩が採ったジコボウ(ハナイグチ)4本。
また来週に期待ですねー

和田峠中山道の廃墟力餅。
リキモチ?
チカラモチ?
下諏訪に土着する僕は正確になんと呼ぶか知らない廃墟。
数ヶ月前よりガラスが割れて廃墟感が増してました。廃墟荒らしが入ったと思う。
ということで、僕はオケラだったので、山中で朝日に輝くエメラルドのようなグリーンのドングリを採ってきまして店に飾りました。
