下諏訪町お舟祭りの準備を観光

下諏訪町お舟祭り 友人
下諏訪町お舟祭り
下諏訪町お舟祭り
冷たくて綺麗で割と深くて割と流れが速い下諏訪町砥川(トガワ)

諏訪盆地も暑い暑い真夏になりました。都会より救いは夜の気温が下がることと、湿度が少ないところでしょうか。

今日は大阪の飲み屋で知り合った方が諏訪観光ということで下諏訪町の鷲が峰ひゆってに宿泊ということで僕も少しだけ下諏訪町観光に同行。

先ずは下諏訪町といえば?万治の石仏へ。下諏訪町の砥川の橋を渡り浮島を通り奥へ進むと万治の石仏が。外川では子供達が川へ飛び込んで遊んできて気持ちよさそうだった。もちろん僕も子供の頃死ぬほど遊んだ。

下諏訪町お舟祭り
前日飲みすぎ。クーラー直撃で爆睡して体調悪くてすみませんでした笑

この後、諏訪大社を走りながら下諏訪町萩クラの木落坂へ。

下諏訪町お舟祭り
柴。芝というだけあって色々な樹木の枝打ちした部分。下諏訪町東山田の上の山林、池の塔という森林から切り下ろされる。

そして諏訪大社春宮にて明日から始まるお舟祭りの準備を見学。

明日この柴(木枝)がお舟につけられるのでしょう。結構な量ですねー

下諏訪町お舟祭り
7/22から境内で枠組みが制作される諏訪大社遷座祭の出し物の柴の舟。柴舟。柴舟は明日7/31に翁と媼(おうな)の人形が付く。地元では爺婆(ジジババ)と呼ぶんですよ。

大阪、横浜からわざわざありがとうございましたー

今晩は鷲ヶ峰ひゅってディナー。羨ましいですねー!

タイトルとURLをコピーしました