YASHICA展(案)

YASHICA展 カメラ
YASHICA展

1949年より長野県諏訪地方で創業し発展して世界首位にもなったカメラメーカーである株式会社ヤシカ。現在ヤシカは京セラ時代の後、香港の会社に売却され、2019年にはヤシカ大ヒットカメラのエレクトロ35の復刻版にアレンジされたデジタルカメラが発売されているらいいです(ウィキより)

そんなカメラメーカーであるヤシカ株式会社で長年カメラの設計に携わり世の中にカメラを生み出してきた方が下諏訪町におりまして現役の頃よりカメラの収集をしてそのコレクションの展覧会を開催したいとのことで話をいただきました。

YASHICA展

食事最中にお邪魔したが、邸宅のあちらこちらにカメラがあり、カメラに埋もれた生活をしているかのようでした。

YASHICA展

僕はカメラのことがよくわからないので、展覧会の会場を提供する事と、コバフラやマルサンカフェなどのSNSで周知することくらいですが少しだけ関われて嬉しいです。

YASHICA展

まだ展覧会の名前や明細は一切決まってませんが、YASHICA展(案)という名前で2025年5月25日日曜日から6月1日、日曜日までの開催する予定です。

YASHICA展

フィルムカメラという現代社会ではもう製品として製造されていない世界が気軽に展示して見れることや、予約していただければコレクションしているご本人にも来ていただき色々と情報交換等できるようにしたいと思ってます。僕もですが自宅でレコードを楽しんでますが、デジタルにはない魅力があるのでしょう。
ご覧の通り、レンズのコレクションではなくボディーの収集家です。

YASHICA展

YASHICA以外にもロシアのカメラや、マニアックな機構のカメラなど展示してくれる予定なので僕も楽しみにしています。

YASHICA展

こんな珍しいカメラまで。YASHICAではなく、YASHIMA。レンズはOSANON

YASHICA展

以後、コバフラのSNSとマルサンカフェのSNS等でYASHICA展の詳細をお伝えして行きます。

是非気軽にお越しくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました