蓼科の秋を体感した

蓼科で経営の勉強会があり、その抗議の後、僕の師匠と

蓼科の自然をテーマに写真撮影を決行。蓼科の大自然を

師匠に付き添わせてもらい、愛用のカメラで鷲Qみ!?させて頂いたっ!!!

IMG_2036.JPG

ホテルを8時30分に出発。外は10度位。蓼科ビーナスラインをドライブ。

標高約1500m〜1700m。蓼科の山々は秋色に変化し、赤/黄色/緑のコントラスト世界がそこにあった!!

IMG_2037.JPG

ひとまず、女神湖(メガミコ)を目指す。途中途中に展望台がある。1回目のカメラショットは

蓼科女の神展望台 である。少々霧。曇り空であるが、素晴らしい景色で気分は爽快である。

昨晩、懇親会で飲み過ぎた焼酎も一気に抜けた(笑)

蓼科女の神展望台の標高は1700m。

IMG_2039.JPG

師匠と二人、いろいろなお話を楽しみながら撮影する。撮影した写真をモニターで自慢し合う始末(笑)

IMG_2048.JPG

蓼科女の神展望台を後にして、師匠が第一目的地とした女神湖。思った通りの秋晴れに

なり、風と太陽がキモチ良い。濃い空の青と新鮮な空気が体に染み渡る。

標高1530m。冬は全面結氷し、鏡の様な風景が現れるという。

IMG_2061.JPG

次の目的地は 御泉水自然園(ごせんすしぜんえん)

蓼科山の中腹、標高はなんと1830m。 数百種の高山植物と野鳥が散策の楽しみだが、

師匠と僕は、秋の紅葉を楽しんだ。

IMG_2066.JPG

IMG_2071.JPG

IMG_2074.JPG

IMG_2092.JPG

散策路はしっかりとした木製で、森は手入れがされている。風の音と野鳥の鳴き声だけの空間。

IMG_2096.JPG

次に目指すは 奥蓼科温泉郷の御射鹿池(みしゃかいけ)

道の途中で、牛乳とソフトクリームに出会い、牧場に隣接

する可愛らしいカフェで一服。 搾りたて牛乳は格別だった。 草原と牛を見ながらの牛乳。

IMG_2104.JPG

ホルスタイン。ありがとう。

IMG_2102.JPG

ホルスタインを満喫した後、いよいよ、今回の散策の最終目的地の 奥蓼科温泉郷 御射鹿池。

道に迷うも、何とか到着。 地元なのに何にも知らないのだ。僕は(笑)

IMG_2108.JPG

着いた瞬間から心躍る。 実は、風景というのは、今回が初めて。アングルも撮影方法も良くわからない。

普段、花を撮影する専門なので、風景は未知なる世界。

初撮影にして、この御射鹿池の風景は本当に嬉しい。幸せな事だ。

IMG_2115.JPG

湯道街道という道路の直ぐ脇にある人工の農業用ため池。

東山魁夷の「緑響く」の絵の様に、湖面が鏡のように、なっていて、どこまでも透き通った

水の水面に紅葉した木々と秋晴れの空と雲が映っている。

IMG_2118.JPG

東山魁夷が名画を残した風景でもあるし、最近では、TVCMでも撮影現場に使われた事でも有名。

IMG_2134.JPG

吉永小百合さんと白馬が登場するアノCMです。標高1600m 大きさは0.1ha。

IMG_2135.JPG

紅葉のビューポイントらしく、多くのカメラマンが大きなカメラで撮影を楽しんでいた。

 

 

 

IMG_2047.JPG

師匠と約半日。カメラ撮影と蓼科の秋色に染まった自然を楽しんだ。

欲を言うと、景色の撮影の方法を予習してもっと緑と青を強調した「絵葉書的な写真」の

撮影方法を試せればよかったかなと。

でも、風景撮影も初心者にしては楽しめたので、よかった。

師匠。1日、ありがとうございました。 撮影した画像はDVDでご自宅に郵送しました。

 

ってことで、次回の風景撮影はもっと進化していますので、期待していてくださいね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました